また、「予約とれないんだけど・・・」という方のために、予約が取れないときの対処法をご紹介します!!
予約について不安や悩みがある人は、ぜひ一読してみてくださいね☆
湘南美容外科は予約が取れないって本当?体験者に聞きました!口コミで分かった予約の取りやすさ
予約もとりやすくて大満足
評価:
湘南美容外科クリニックの銀座院に通っています。
初回予約はカウンセリング後にカウンターで取りました。それ以降は、施術終わりに次回予約の予約を取ってもいいし、会員サイトでWEB予約をすることも可能です。私は平日の仕事終わりの時間に予約することが多いですが、だいたい希望通りに取れていますよ。
福岡院は予約が取りやすくてgood♪
評価:
基本的には施術終わりに次回の予約を取りますが、後日電話でも予約できます。施術後に予約する場合、希望の日程で予約できないことはまず無いと思いますが、ウルトラ美肌脱毛は人気なので混んでいるかもしれません。
福岡院はLINEで予約の空き情報を配信しているので、行けそうであれば電話して翌日の予約を取ることも可能です。
予約は取りにくい時もるけど、全然取れないというわけではない
評価:
初回は受付もしくは電話での予約ですが、2回目以降は会員ログインのうえweb予約が可能です。
土日祝日の予約はやや取りづらく、平日の午前中などは比較的取りやすい印象です。ただ、クリニックが夜遅くまで開いていないので平日の仕事帰りに通うのは難しいと思います。余裕を持って先々の予約を入れておくことをお勧めします。
予約は取りやすい!
評価:
施術終わりに毎回予約を取るか聞いてくれます。また、それ以外でも電話で予約することができ、電話の受付時間が23:00までと遅いので、仕事終わりにも電話ができて助かっています。大体の場合は2.3日後や1週間後で予約が取れたので、予約は取りやすい方だと思います。
予約がとりやすい湘南美容外科クリニックなら、安心して通えますね!
湘南美容外科クリニックで予約が取れない時の対処法
来院時に次回予約をする
予約が取りにくい場合は、来院時に次回の予約をするのが一番確実です。
毛周期の関係で予約は2ヵ月先と予定を立てづらいかもしれませんが、脱毛の日程を先に決めてそれに合わせてスケジュールするのも一つのやり方です。
明日や今週など突然の予約は、湘南美容外科クリニックだけでなくどのクリニックでも難しいと言えます。希望の日程で通いたいなら、早めに予約をすることを心がけましょう。
脱毛パーツを分け、短い時間で予約をとる
たとえば全身脱毛を1回で脱毛しようとすると、4時間ほどの枠で予約を取る必要があります。予約の枠が長いほど時間を抑えるのが大変になり、また仕事終わりやお出かけ前などの隙間時間に通うのも難しいですよね。
そこで、脱毛のパーツを分け、短い時間の枠で予約をとることをオススメします。たとえばひじ上・ひじ下なら各30分、腕全体なら1時間。通う回数は増えますが、予約は確実にとりやすくなります。
平日の午前中に予約を入れる
基本的に土日祝日は人気が高く予約が込み合いますが、逆に平日のとくに午前中は予約が取りやすい時間帯になります。
半休などを利用したり、平日に休みを取るのが難しいなら昼休みを利用して脱毛するというのも手です。どうしても土日がいいという場合は、早めに予約をとりましょう。
キャンセル待ちを狙う
キャンセル空きを利用することで、早く予約がとれる場合があります。近日に予約が取れるのはうれしいですよね!
店舗にもよりますが、LINEやツイッターでキャンセルの空き情報を配信しているため、こまめにチェックしましょう。また、電話での確認も可能です。
まとめ
もし予約がとりにくかったとしても、こちらで紹介した対処法を参考にすればスムーズに予約がとれるはず!
予約がとりやすくて通いやすいクリニックなら、湘南美容外科クリニックがオススメです♪
コメントを残す