口コミ投稿者「margarine_73」さんのプロフィール
- 名前
- margarine_73
- 年齢
- 33歳
- 評価
- 契約コース
- ハイジニーナ6回コース
- 脱毛費用
- 約6万円
- 回数・期間
- 6回完了・1年半
- 店舗
- 湘南美容クリニック渋谷院
もくじ
VIO脱毛をやってみたいと思った理由は?
水着を着る機会が多かったので普段はカミソリでの自己処理でしたが生えかけのときにチクチクしたり、その刺激で肌が荒れてしまったりなどのトラブルがあったことや、
特に夏場の生理中の蒸れなどの不快感の軽減や、清潔に保つ為にVIO脱毛をやろうと思いました。
湘南美容外科クリニックを選んだ理由は?
自宅、会社から近く通いやすかったからです。
医療クリニックなので看護師や医師のもと安心して通えるところや、予約を予約センターで管理しているので電話がつながりやすいと思い湘南美容外科クリニックを選びました。
契約した《ハイジニーナ6回コース》の特徴、脱毛範囲、料金について教えてください。
エステ脱毛でVIOを何度か体験したが効果があまり感じられなかったため医療脱毛への切り替えの為に湘南美容外科クリニックを選びました。
料金も6回58,000円とエステ脱毛とあまり変わりがなかったように思います。追加で脇脱毛6回が1,000円(当時の価格)でできたのもよかったです。
湘南美容外科クリニックVIO脱毛6回目の効果は?6回完了でどれくらい変わった?
比較的毛の濃くないVゾーンは1回で分かりやすくすっきりしました。
IラインOラインは1回で間引きしたような感覚。3回くらいでだいぶすっきりしました。
6回完了しましたが、効果にはだいぶ満足しています。
生理中の蒸れも軽減され、自己処理もだいぶ楽になりました。自己処理と違ってちくちくしないのもいい感じです。
湘南美容外科VIO脱毛は3回、6回、9回があるけど、どのコースがオススメだと思う?
個人的にはほぼ全部脱毛し、少し生えてくる分を自己処理で大丈夫なら6回で十分だと思います。
3回 | 毛量をへらしたい,生理中の蒸れが気になる方 アンダーヘアをデザインしたい方 水着のときの自己処理をなくしたい方 |
9回 | 完全にツルツルにしたい方 または痛みに弱くレーザーの出力を強くできない方 |
VIO脱毛の痛みについて
レーザー脱毛はよくゴムでパチンとはじいたくらいと表現されますが、Vラインはその程度の感覚です。
デリケートゾーンに近づくにつれて少しずつ痛みは増していきます。
OゾーンはVライン同様ゴムではじかれた程度です。
1回目は弱めの出力からはじめて痛みを確認しつつ、レーザーの強さを調整してもらえるので我慢できる痛みです。
実際に通ってみて分かった湘南美容外科クリニックでVIO脱毛する前に、これだけは知っていて欲しいこと
基本的には当日キャンセルはキャンセル料が発生します。
ただ、やむ終えない事情などのときは考慮してくださる時もあります。
受付のスタッフ、カウンセラー、医師、看護師、お会計など対応ごとにスタッフがかわるのでたらい回しにされている感覚になります。
また同じ湘南美容外科クリニックであっても、クリニックがかわるたびに初診を受けなければいけません。
湘南美容外科クリニックVIO脱毛はこんな人にオススメ!
VIOを検討されているのであればエステ脱毛よりも医療レーザー脱毛の方が断然おすすめです。
効果も完了までのスピードも全然違うので、回数を考えるとエステ脱毛よりも安い場合もあると思います。
ただ大手チェーン系の美容医療クリニックに関してはどこも似たり寄ったりなので、ご自身の通いやすい場所を選ばれた方がいいかもしれません。
湘南美容外科クリニックってどんなお店?
料金 | VIO脱毛6回コースは58,000円。他クリニックと比較しても安い◎ 湘南美容外科の脱毛料金を詳しく |
---|---|
口コミ | 湘南美容外科(脱毛)の口コミ一覧 |
予約 | カウンセリング無料 予約はこちらから |
店舗 | 全国各地に80院以上 |
サロンだと2~3年通わないといけないけど、クリニックだと1年程度でOK♪
次の夏までにVIOを綺麗にしておきたいなら湘南美容クリニックがオススメです。
こんな人にオススメ!
・脱毛完了まで早い方がいい人
・料金を抑えてVIO脱毛をしたい人
コメントを残す