今回カウンセリングを受けたのはリゼクリニックの渋谷院です。
リゼクリニック渋谷院の住所は「東京都渋谷区神南1-16-3 ブル・ヴァールビル4F」です。
渋谷駅前のスクランブル交差点からリゼ渋谷院を目指します。
スクランブル交差点を、TSUTAYA側へ渡ります。TSUTAYAを左手に見るように、109MENS館との間の道を進みます。OIOIの方向です!
西武も通り過ぎ進むと、渋谷MODIの交差点がやってきました。こちらを左折です。
緩やかな坂を登りきると、お洒落なホテル、koeの交差点が見えてきます。
そのまま交差点を渡って進と、デニーズなどが入ったビルが見えてきます。
そちらのビルの4Fが、リゼクリニック渋谷院です!
確かにありました!メンズリゼも併設されていますね。
早速上がってみると…ガラス張りのまさに「クリニック」感あふれる入り口が見えました。
カウンセリング内容や予約方法、当日の持ち物や注意事項を確認しておきたい!
という方は是非ご一読ください♪
もくじ
リゼクリニックの脱毛カウンセリングの予約方法を流れで解説!
カウンセリングは無料ですので、お気軽に予約してみてください。
ここでは、カウンセリング予約方法を流れで説明していきます!!まずは公式サイト(https://www.rizeclinic.com/)にアクセスしてください。
公式HP(https://www.rizeclinic.com/)にアクセスすると以下のような画面になります。
緑色のボタン「まずは無料カウンセリングへ」をクリックしましょう。希望の院と、個人情報を入力していきます。
今回の初診の目的(筆者の場合無料カウンセリング)を選び、希望の日時を入力していきます。
リゼクリニックはWEB予約では予約確定ができません。
後日、クリニックから日程確定、または日程調整の連絡があり、それをもって確定となります。
現時点で考えている脱毛箇所や支払い方法を選択します。
(後で変更もできます。)
入力した内容を確認します。
大切なことですのでもう1度!こちらのWEBフォームからは「予約確定」はできず、「予約希望のエントリー」のみですので要注意です。
このような確定メールをもらい、晴れて予約が完了!
注意点などが記載されていますので、メールはきちんと確認しておきましょう◎
受付から伝わるリゼクリニックの人気~院内の雰囲気はこんな感じです。
クリニックの雰囲気は、シンプルに「綺麗な病院」といった感じでしょうか。
スタッフさんも多く、そしていらしている患者さん(お客さん)もたくさん!
同じスペースにメンズリゼも併設されているため、男性もたくさんいらっしゃっていました。
そのまま受付前のスペースで、個人情報の取り扱いへの同意書と問診票の記載をしました。
クリニックの安心感!まずは専門医による診察から!肌トラブルの可能性についても。
しばらく待つと名前が呼ばれ、専門医による簡単な診察に案内されました。
診察といっても、自身が書いた問診票を元に簡単な質問を受けるのと、
医療レーザー脱毛による肌トラブルの可能性について説明してもらう時間でしたのでご安心を。
そして、初めから「肌トラブルの可能性」と聞いてひやっとした方もいらっしゃるのでは??
ですが、ご安心ください。これは、効果が高い脱毛方法だからこそ起こりうることであり、リゼクリニックでは、これらのリスクに対するケアを行ってくれます。
リスクまできちんと明示し考えさせてくれるのは、医療機関が提供しているからこその責任感ですね!
1. 施術直後の赤み・ヒリヒリ感・むくみ
肌が弱めの方を中心に起こりうる、レーザー照射直後の炎症反応。
レーザー照射後に、炎症どめの軟膏を塗布してくれるそうです!
また、同じ軟膏を処方してくれるので、痛みが残る場合は自宅でのケアも可能ですよ。
2. 毛嚢炎(もうのうえん)
レーザーの熱によって毛穴のバリア機能が低下し、毛穴に細菌が入り炎症を起こしてしまう症状。毛穴の周囲が赤くなり痛みを感じたり、ニキビになることもある。
リゼの専門医による診察を受け、無料で治療(内服薬、軟膏)を受けられます。
3. やけど
レーザーを当てる際、肌がレーザーを吸収することで起こりうる。体毛の質や肌のコンディションなどで、個人差がある。
こちらも、1同様、レーザー照射後に炎症どめの軟膏を塗布してくれます。
もちろん、同じ軟膏を処方してもらえますので、自宅でのケアも安心です。
4. 硬毛化・増毛化
稀に、レーザーを当てることで他の毛穴の発毛が促進され、硬い毛が生えてくることがある。
全体の約1割程度の人で起こりうる反応で、うぶ毛が多い箇所で起こりやすい。
照射を重ねて行くことで脱毛効果が勝ることから、リゼクリニックでは、硬毛化・増毛化が起きた場合、
「コース終了から1年間、照射を無料保証」してくれるそうです!
極端に言えば、肌トラブルは医療・美容問わず、脱毛によって起こりうることでもあります。そこでアフターケアが充実しているというのは、本当に心強いですね。
リゼクリニックの脱毛カウンセリング体験レポート!カウンセリングの内容を流れでまとめました。
リゼクリニックの脱毛器について
まずは、脱毛器についてご案内していきますね。
リゼでの脱毛器は大きく2種類、計3種類ご用意がございます。
1つ目は、黒いもの、すなわち成長期の毛にダメージを与え、毛の元である「毛母細胞」を破壊することで、毛が生えないようにするものです。
2つ目は、毛根に栄養を送る「バルジ領域」といわれる、いわば毛が生える栄養の源にアプローチし、栄養が送られないようにすることで毛が生えないようにするものです。
リゼでは、患者さんからの希望を受けてマシーンを選ぶのではなく、お客様の肌質、毛質、脱毛希望部位、そして当日のコンディションから、
看護師が総合的に判断し、より適切なマシーンで施術を行います。
美容サロンさんでの光脱毛に比べて、マシーンのパワーも幅広く調節することができ、細胞の破壊まで行えることから、医療脱毛は効果が高いと言われているんですよ。
そう言って見せてくれたのが、このマシーンの一覧表!
・バルジ領域にアプローチするタイプのマシーン。
・最新型で、冷却ジェルを利用し痛みがより軽減されている。
・照射範囲が広く、スピーディーな処置が可能。
・2種類の照射口があるため、様々な部位に対応可能。
・より深いところまで効果を届かせることができるため、毛が太く、硬い箇所(VIOなど)に効果的。
・レーザー照射とともに冷却スプレーが噴射されるため、ジェルの塗布が不要。
確かに、1人の体といっても部位によって毛質も肌質も違います。その違いに合わせて、プロがマシーンを選んで施術してくれるというのは効果が期待できますね!
リゼクリニックでは、比較的多くの方が①のメディオスターで施術されることが多く、硬毛化・増毛化のリスクも少ないんだとか。
VIOなど毛質が硬い部位は、③のジェントルヤグが使われることが多いそうです。
どうしても痛みがこわい、、!そんな人でも大丈夫!「麻酔」のご用意もお任せあれ★
こちらの麻酔は、原則希望制です。単品でご購入いただけます。
リゼでは、わりと多くの患者さんに利用いただいておりますが、それぞれ注意点がございます。
そういって説明してくれたのが、こちら。
- 車や自転車での来院禁止。
- 6h前から飲食禁止。
- 吸引式で、30分間の吸引。
- 塗った1時間後から効果が出るため、施術時間の1h前に来院し、自身で塗って待ち合い室で待つ必要あり。
- 1本あたり5g。
この2種類の麻酔は、いずれも3,240円。
リゼのコースは5回コースなので、毎回使用すると、プラス16,200円だと思っておくと良いでしょう。
リゼクリニックの脱毛料金システムをご紹介!気になる「コース」と「お値段」も丸ハダカに♥
脱毛によるリスク、アフターケア、医療レーザー脱毛について知識を得たところでカンジンなコースとお金について伺いました。
ス「リゼでは、全身脱毛、部分脱毛のセット、部分脱毛パーツごととご用意があり、
コースですとどれも5回コースです。
まず全身脱毛と部分脱毛のセットですと、このようなご料金でご提供しております」
※いずれも税込。
※「コース終了後1回」とは、5回コースを申し込んだ後追加する際の1回分の料金。
※未成年の方は、親権者同意書が必要。

脱毛範囲 | 5回コース | 1回コース | コース終了後1回 | |
---|---|---|---|---|
全身脱毛 | 顔・VIO除く全身の部位を施術。 | 498,000円 | 199,000円 | 59,800円 |
わがまま全身脱毛 | 全身から希望部位を5箇所カスタマイズ。 | 198,000円 | – | 39,600円 |
手足脱毛セット | 手・足 | 149,800円 | 64,800円 | 23,500円 |
足全体脱毛セット | 足 | 148,000円 | 67,900円 | 23,500円 |
腕全体脱毛セット | 腕 | 98,000円 | 37,900円 | 14,500円 |
VIO脱毛セット | VIO | 129,800円 | 44,500円 | 15,500円 |
顔全体脱毛セット | 皮膚がうすいまぶたなどは施術範囲外。 | 149,800円 | 44,500円 | 15,500円 |
口周り脱毛セット | 口周り | 59,800円 | 21,800円 | 9,500円 |
リゼクリニックの料金まとめ~安い?高い?他クリニックと徹底比較!
予約の際はちょっぴり注意!「全部位1度に施術」ではなく、「日を分けることでスムーズに」!
予約方法としてはお電話・メール・来院時にその場で日程調整いただくことも可能です。
予約は、向こう1ヶ月まで可能ですので、毛周期と脱毛状況をみて看護師が提案した時期にあわせて、ご予約いただくイメージです。
また、ご契約いただいた医院固定ではなく、別の医院に通院いただくことも可能です。
なお、ご予約キャンセルは、施術開始の3時間前までですが、14時〜15時は、当院の休院時間でお電話がつながりませんのでご注意ください。
美容脱毛サロンでも、仮に全身脱毛でも、1度の来店で全部位施術というのが一般的な印象ですが、リゼはそうはいかないのですね。
隙間時間を有効活用できる!と思えば、気にならないかも?
支払い方法はとてもシンプル!嬉しい医療ローンの定額プランもあり★
さてさて、上記で見ていただいてもわかるかと思うのですが、リゼクリニックの料金体系はシンプル。
美容脱毛のサロンさんのように、特典や割引がたくさんあると嬉しい反面、「本日のご契約で」「今月中のキャンペーンで先着で」と急かされてしまうこともあるので、リゼはその心配がなさそうです。じっくり迷えますね。
まず、原則、現金とカードはいずれも「一括払い」をお願いしております。
ただ、VISAとMaster Cardのみ、「2分割」、または「ボーナス一括払い」も可能です。
そして、医療ローンですと、ご自身で回数を設定していただくことも可能ですし、リゼでご用意したお得な医療ローン定額プランもございます。
医療ローンの場合、審査がございますので、少々お時間をいただく必要があるためご注意ください。
医療ローンは、自身で回数を決めて、1回を多めに回数を少なくすることもできる一方で、手数料などの面からお得な、リゼ用意の24回定額コースもある、ということですね!
支払い方法は、それぞれのお財布事情によってベストな方法が異なるところですので、焦らずしっかり検討しましょう!
リゼクリニックのカウンセリングを受けた感想まとめ。
半ば、スタッフさんがおののくほど、質問攻めにしてしまった筆者。。(笑)
ですが、とても優しく対応してくださったので、みなさんも、伺った際には不安も疑問もどんどんぶつけてみてください!
コメントを残す